ここから本文です。
工場見学に行こう
見学会申し込み
当社では、工場見学を通じて、より多くの方に容器包装リサイクルの現状を理解していただく為に一般の方の見学を受け入れています。
見学会について
見学申し込みの注意点
見学日 |
毎月第2火曜日(ただし、12月、1月は実施しません、また祝日の場合は、翌営業日になります。) |
見学時間 |
①10:00~11:30
②13:30~15:00 |
定員 |
各回30名まで |
申し込みの際は、申し込み書をFAXする前に定員確認の為お電話お願いします。
見学申し込みの流れ
- 見学希望日が決まりましたら、当社までお電話をください。
- 当社担当者にて定員状況を確認します。
- 申し込み書に必要事項を記入し、当社までFAXお願いします。
見学会実績
見学者数(令和5年度)
(R5.7.11現在) |
見学者数 |
人数 |
官庁関係・その他 |
|
|
自治会 |
|
|
企業 |
1件 |
2名 |
一般 |
|
|
学校 |
|
|
各種団体 |
|
|
合計 |
1件 |
2名 |
見学者数(総数)
(R5.7.11現在) |
見学者数 |
人数 |
官庁関係・その他 |
48件 |
740名 |
自治会 |
12件 |
419名 |
企業 |
40件 |
122名 |
一般 |
5件 |
19名 |
学校 |
20件 |
523名 |
各種団体 |
65件 |
1328名 |
合計 |
190件 |
3151名 |
直近の見学
令和5年7月11日 |
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社
|
令和5年2月10日 |
中部リサイクル運動市民の会 |
令和4年7月12日 |
舞鶴商工会議所女性会 |
令和3年7月13日 |
大津市プラスチックごみ削減勉強会 |
平成30年11月13日 |
栗東市生活環境保全推進会議 |
平成30年11月13日 |
大津市消費生活センター |
平成30年9月11日 |
高島市エコライフ推進協議会 |
平成30年6月21日 |
滋賀県立甲南高等学校 |
平成29年11月17日 |
八幡市水と緑を守る市民の会 |
平成29年9月29日 |
竜王町消費生活学習グループ |
平成29年7月25日 |
社会福祉法人長浜市社会福祉協議会 |
平成29年7月13日 |
甲賀市立甲南中学校
|
|



|
見て・触れて・発見!職場体験
職場体験申し込み
当社では、働くことを通じて勤労に対する意識を高め、職業に対する視野を深めてもらう場としてもらえるように積極的に職場体験を受け入れています。
当社で、職場体験を経験した生徒の中で入社し、社員として働いている者もいます。
職場体験について
職場体験申し込みの流れ
- 職場体験希望日が決まりましたら、当社までお電話をください。
- 当社担当者と職場体験担当者との打ち合わせを行います。
- 申し込み書に必要事項を記入し、当社までFAXお願いします。
職場体験実績
職場体験受入実績
(2020年3月31日現在)
高校生 |
中学生 |
その他 |
合計 |
8件 11名 |
24件 62名 |
0件 0名 |
31件 72名 |
直近の職場体験受入
令和元年11月11日~11月15日 |
滋賀県立甲南高等学校 |
令和元年5月27日~5月31日 |
甲賀市立甲南中学校 |
平成30年5月28日~6月1日 |
甲賀市立甲南中学校 |
平成29年5月29日~6月2日 |
甲賀市立甲南中学校 |
平成28年5月30日~6月3日 |
甲賀市立甲南中学校 |
平成27年6月1日~6月5日 |
甲賀市立甲南中学校 |
平成26年9月26日~10月3日 |
甲賀市立甲賀中学校 |
平成26年6月2日~6月6日 |
甲賀市立甲南中学校 |
平成25年9月30日~10月4日 |
甲賀市立甲賀中学校 |
平成25年6月3日~6月7日 |
甲賀市立甲南中学校 |
平成23年10月3日~10月7日 |
甲賀市立甲賀中学校 |
平成23年5月30日~6月3日 |
甲賀市立甲南中学校 |
|


|